交通事故から示談まで

1.負傷者の救護・道路からの危険物の撤去

加害者、被害者関係なく、人の命が優先です。ただ、後続の車等を気をつけ自分の命も守りましょう。

2.警察へ連絡をする

小さな事故でも警察を呼んでください、それはお互いの為でもあります

3.加害者の確認

加害者の免許証、車検証を確認、名前、所在地、勤務先、相手の保険会社の電話番号、担当者など聞きましょう

4.目撃者の確認と証拠の確保

後のトラブル(訴訟など)に備えて、携帯のカメラで写真を撮ったり、目撃者がいたら連絡先を聞きましょう。
出来れば、警察が来るまで一緒にいて貰いましょう。

5.事故の記録をとっておく

後になって思い出せないものです。悩まない為にも、事故発生時刻、相手の発言、担当の警官、警察暑等、記録をしておくとよいと思います。

6.自分の加入している保険会社への連絡

基本的には治療費の支払いや賠償金の請求は相手側の保険会社が窓口になりますが、自分の保険会社に今後どうしたらいいか?ということも聞く事も、これからの安心材料になります。支払う立場ではないのでしっかり教えてくれます。

7.医療機関への受診

体に違和感、怪我がある場合、加害者、警察に医療機関へ行く事を伝えましょう。また、事故直後は自覚症状がなくても、後から出てくる症状があります。必ず受診しましょう。
この際に、直接、来院されても良いのですが、病院でX線写真を撮ることもお薦めします。「骨は異常ないですね」と言われる事がほとんどですが、この言葉をもらうことも必要です。安心すると思います。
領収書はしっかり貰ってください。後に保険会社に請求できます。(交通費も)

8.相手保険会社に連絡(7の時点で連絡して大丈夫です)

相手方の保険会社に当院にて治療する旨を連絡してください。
(稀に接骨院では治療ができませんという保険会社がありますが、その様なことはありません。)

9.施術開始

その時の患者さんの症状、状態に合った最適な施術法を選び、体に負担がかからないよう施術を致します。

10.症状の改善

程度によりますが、3~4か月で良くなっています。
痛みや、違和感もなく日常生活を行うのに支障が無くなったのを確認後、施術を終了致します。
当院で、保険会社に治癒報告をします。

11.示談内容書

保険会社に完治の報告と示談内容が届きます。